いろんな意味でブーイング

能見は5千万でサイン 阪神、チームの稼ぎ頭

 阪神の能見ら6選手が2日、契約更改交渉に臨み、プロ5年目で自己最多の13勝(9敗)を挙げた能見は3200万円増の年俸5千万円でサインした。チームの稼ぎ頭となった左腕は「1年間投げられたというのは僕にとってはプラス」と今季を前向きに振り返った。
 岩田は200万円減の年俸3800万円で更改。WBCで左肩を痛め、7勝5敗に終わった左腕は「チームに迷惑を掛けてしまい、自分としても情けないシーズンだった」と話した。

岩田稔投手に厳しすぎ。
後半は能見篤史投手との二枚看板だったのに。怪我はWBCだったんだから公傷扱いでもいいんではないか?ダウンっていうのは厳しすぎるよな。
個人的には選手の年俸の上がり方っていうのには???があるんだけどね。
安藤優也が大幅アップとかになったら笑うぞ。大事な所でことごとくこけたし。
若手で活躍した人に金あげてください。

阪神からFA宣言し、ヤクルト入りした藤本敦士内野手(32)が30日、東京都内の球団事務所で入団会見を行った。2年総額1億円で契約し、背番号は「10」に決まった。
11月26日に行われた阪神の納会では「カネ(金本)さんに『(ヤクルトの)スパイだろ』っていわれました。甲子園のブーイングが怖いです」という藤本。9年間在籍した古巣・阪神との対戦に早くも戦々恐々?!

まぁ藤本にブーイングっていうのは無いでしょう。
完全に干されてたからね。出場機会を求めて勇気ある決断をしたのだから、ブーイングより拍手で迎えるべきと思います。
頑張れ、藤本。