セゾンカップ

5/5と5/6二日間にかけてセゾンカップが行われたみたいですね。5/5には代々木体育館でフットサル日本代表vsブラジルも行われたみたいで、東京はほんといいよなぁ。
セゾンカップミスマガが優勝したみたいで少し驚いてます。carezzaも出てたんだから溝口麻衣はそうとう切れてたんだなあと。こういうリザーブ落ちのない試合を楽しく見てみたものです。

公式ホームページ今後の展望

ザナドゥーにとってはMANAMI、安田美香松本美佳里小由里ファンタスティック4”の密な連係が不可欠となる。

ファンタスティック4かっこいいですね。誰がジェシカ・アルバなんだろう^^
個人的に気になるのは「密な連係が不可欠となる。」というところですね。個人技だけなら多分スフィアリーグ1だと思いますが、組織的なものがね。いい意味でも悪い意味でもフットサルの難しさというのをよく表してるチームだと思います。
次の大会XANADUミスマガの頑張りが年間王者争いをより面白くしてくれるものとなりますんで、がんばってほしいですね。

NHKマイル

1 1 マイネルスケルツィ 牡3 57.0 柴田善臣 稲葉隆一
1 2 ファイングレイン 牡3 57.0 横山典弘 長浜博之
2 3 モエレフィールド 牡3 57.0 田中勝春 中野栄治
2 4 アポロノサトリ 牡3 57.0 蛯名正義 堀井雅広
3 5 モエレソーブラッズ 牡3 57.0 柴山雄一 小島太 
3 6 ロジック 牡3 57.0 武豊   橋口弘次郎
4 7 エムエスワールド 牡3 57.0 藤岡佑介 湯窪幸雄
4 8 ステキシンスケクン 牡3 57.0 ボス   森秀行 
5 9 ゴウゴウキリシマ 牡3 57.0 石橋守  梅田康雄
5 10 ダイアモンドヘッド 牡3 57.0 岩田康誠 池江泰寿
6 11 タガノバスティーユ 牡3 57.0 池添謙一 池添兼雄
6 12 ユウカージナル 牡3 57.0 小牧太  松元茂樹
7 13 アドマイヤカリブ 牡3 57.0 後藤浩輝 小島太 
7 14 セレスダイナミック 牡3 57.0 和田竜二 福永甲 
7 15 キンシャサノキセキ 牡3 55.0 安藤勝己 堀宣行 
8 16 ディープエアー 牡3 57.0 四位洋文 池添兼雄
8 17 ドラゴンウェルズ 牡3 57.0 藤田伸二 藤原英昭
8 18 フサイチリシャール 牡3 57.0 福永祐一 松田国英

マイネルスケルツィから行こうかと思ってます。リシャールをどう扱うか迷ってます。

flower

flower

flower

いつでも君の笑顔に向けて太陽のように強く咲いていたい。